WORKSHOP

終了 IT

Postman Sapporo Meetup 2023.9

開催日 : 9月27日(水)18:00〜

Postman Sapporo Meetup開催のご案内

APIを構築し利用するためのAPIプラットフォームPostmanのユーザー向けミートアップがE CROSS PARKにて開催されます!
札幌でのミートアップは初めてということで、Postman株式会社 代表取締役社長の平林様のご挨拶も予定されており、デモを交えたPostmanの便利な機能の紹介など、充実したプログラムとなっております。
リアル会場・オンラインのハイブリッド開催ですので、是非ご参加下さい。

■開催概要
近年、モバイルアプリ、マイクロサービス、クラウド技術の普及により、急速に利用が拡大しているAPI。現代のソフトウェアやWebサービスにとって、APIはなくてはならないものになっています。Postmanは、APIを構築し利用するためのAPIプラットフォームです。Postmanを使うとAPIライフサイクルの各ステップを簡単に行えるようになり、コラボレーションが効率化されることで、開発者はより良いAPIを速く作成することができるようになります。

2014年にインドの3人のソフトウェア技術者によって創業されたPostmanは、そのツールの便利さで瞬く間に世界中の開発者の間に広まりました。今では2,500万人を超えるユーザーに使われており、Forbes Cloud 100にも選出されています。

今回は、初めての札幌でのPostman Meetupということで、代表取締役社長の平林からのご挨拶のほか、テクノロジーエバンジェリストの川崎、草薙からPostmanの全体像、ChatGPT APIに対するPostmanの活用法についてご紹介する予定です。また、ゲストスピーカーのセッションも調整中です。現地会場では講演終了後の懇親会でユーザーの皆さんの使い方も伺ってみたいと思います。ぜひ、API開発について、一緒に学びましょう!

<こんな方におすすめ>
・Postmanについて知りたい方
・API開発に興味のある方

リアル会場では飲食ありの懇親会もございますので、奮ってご参加下さい。

開催日時

9月27日(水)18:00〜(受付:17:45〜)

登壇者

川崎 庸市 氏(Postman株式会社)
草薙 昭彦 氏(Postman株式会社)

ワークショップ参加料

無料

募集定員

現地:50名
オンライン:100名

プログラム

(※プログラム内容は変更になる場合があります)
18:00-
・オープニング

18:15-
・アナタの知らない Postman エクスペリエンス

18:45-
・ChatGPTの新機能「Function Calling」をPostmanで使ってみる

19:15-
・ゲストトーク

19:45-
・懇親会 (飲食あり、現地会場のみ)

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

講師プロフィール

川崎 庸市

川崎 庸市(Youichi Kawasaki)

テクノロジーエバンジェリスト

■経歴
ヤフーにてソフトウェアエンジニアとして大規模サービス基盤開発、マイクロソフトにてクラウドサービスのアーキテクチャ策定支援、ZOZOにてSREテックリードとしてサービス刷新プロジェクトなどに従事。
2023年6月より現職。趣味はサウナとキャンプ

草薙 昭彦

草薙 昭彦(Akihiko Kusanagi)

テクノロジーエバンジェリスト

■経歴
Mapbox Japanアンバサダー。東京大学大学院工学系研究科電子情報工学専攻修士課程修了。
サン・マイクロシステムズ、オラクル、EMCを経て近年は外資系ITスタートアップでサービス導入や啓蒙活動に従事。デジタルツインやデータビジュアライゼーションに関心があり、制作した交通デジタルツインアプリ「Mini Tokyo 3D」は数々の賞を受賞。
シンガポール在住で日本との間を往復中

ゲストスピーカー

不破 崇行

不破 崇行(Takayuki Fuwa)

エコモット株式会社/合同会社東雲研究所

■経歴
昼はエコモット株式会社に勤務しつつ、夜はシステム開発・コンサルティングを行う「合同会社東雲研究所」を2022年に設立(個人事業主として2018年開業)。
クラウドインフラ構築からアプリ開発まで一貫して手がける開発を得意としている。
「ツールを用いた高い生産性のある開発」を実践しており、少ない人数でも大きな開発を実現している。

中村太一

中村太一(Taichi Nakamura)

あさいち合同会社

■経歴
早稲田大学理工学部応用化学科卒業。ITシステムの受託開発をメインに、国内外のプログラマと連携を図り開発業務をこなし、プログラマ歴は約20年にのぼる。物流や金融システム、博物館、美術館でのサイネージやアミューズメント施設、携帯通信会社のインフラ設計、構築、ネイティブアプリ、サーバーレスでのサービス開発、プログラミング学校の講師などフルスタックにこなす。 現在ではAWSを使ったインフラの設計、構築に注力して得意としている。

RANKING